2025 年の上杉雪灯籠まつりを楽しんだあと、米沢駅の近くにある「なみかた羊肉めえちゃん食堂」へ🐏。
駅から徒歩5分程度でアクセスしやすい場所にあります。
めえちゃん食堂は、居酒屋なので夜の営業のみ。人気店なので予約したほうが確実です。駐車場はたくさん停められるけど埋まることも。
ここのジンギスカンはとても美味しい!今回は2回目の訪問。
名物の義経焼
義経焼とは羊肉を薄切りにし味噌ダレに漬け込んだもの。
代々受け継がれる秘伝の味噌ダレが美味しさのポイントとのこと。
キャベツや羊肉を一緒に焼いていき秘伝の水をかけて蒸らす。

こちら牛若丸(生ラム)

これはごはんがススム!ご飯と味噌汁と美味しくいただきました。
店内は居酒屋のワイワイガヤガヤした雰囲気。店員さんも活気があって好印象。
服にニオイがつくのが気になる人のために、衣類を入れる袋も用意してくれています。細やかなサービスがいいね👍️
災害級の米沢の風景も。
雪国らしさはあるけど例年よりかなり多いらしい。

上杉雪灯篭まつりライトアップ

米沢の地酒『東光』の酒蔵

酒蔵の中も見学できるように公開ていて、試飲もできました!
お土産ショップもあり、予想以上に広い!
酒蔵の酒粕甘酒を振る舞ってもらいました。
美味しすぎて結局お土産に購入🍶
